skip to main
|
skip to sidebar
箱根の自然観察へのいざない
箱根に来て自然観察をしたい方達へ(財)自然公園財団箱根支部と箱根ビジターセンターの職員が総力を挙げて送る、仙石原周辺の生情報です。
2008/12/31
お味は。
橋太さんマユミの実のお味は
この冬は、なかなか霜が降りなくて甘みが今一だったけど、漸く霜に当たってなんともいえない良い味わいになってきました。「うめー」
いよいよ押し詰まりました。良い年をお迎えください。リポートは、橋太カラスーでした。
ヤマガラのボヤキ
僕は、ヒガラではないのに風が強いとこんなになってしまいます。
2008/12/24
はじめまして、僕の名前はコハウチワカエデです???
誰ですか、僕にこんな大きな名札をつけたのは!僕は、ヤマガラです。
混群
ヒメシャラの実をアトリとマヒワがみんなで食べていました。この木は、アトリの中にマヒワが少し混ざっていましたが、となりの木は、マヒワの中にアトリが少し、混ざったむれになっていました。
2008/12/18
メタボは、気になりませんがお腹の色がいまいち白くないんだよ
地面に降りて、餌をとるのでお腹を汚して腹黒くならないようにしないと。そうだ、木の実を食べていれば汚れないんだ。
2008/12/17
僕は、も少し背が欲しい欲しい
アトリたちは、ヒメシャラの実を食べに来ていました。他の鳥は、実を食べ終わり次の樹に移動しましたが僕は、なかなか食べられずに遅れて写真を撮られてしまいました。
2008/12/16
赤い鳥小鳥なぜなぜ赤い 赤い実を食べた。
ベニマシコの色は、紅ではなく紫だった?どうしてかと言うとムラサキシキブの実を食べて紫色になったからです。???
2008/12/12
冬鳥たちが集まってきました。
ベニマシコは、夫婦でニシキウツギの種を啄ばんでいました。ツーショットでの記念撮影だったのですが奥行きがあってなかなかピントが来ませんでした。マヒワは良い位置でツーショットが撮れました。
2008/12/10
本日は、お日柄もよく
お日柄がよく、目の前の枝に来てくれました。ボサボサ頭ではいけないと、少し離れた枝の中で身だしなみを整えてからきてくれました。
2008/12/04
マヒワが鈴なり
久しぶりにカメラを手に野鳥の森に行きました。観察小屋の後ろ側の樹にマヒワがたくさん生っていました。逆光でしるえっとになってしまいました。
箱根で見る 箱根火山Ⅱ
1日にオープンした特別展の続きの写真を掲載します。
2008/12/01
箱根で見る 箱根火山
今日から箱根VCの特別展[箱根で見る 箱根火山」が始まりました。準備に追われて半月もご無沙汰してしまいました。この特別展は、箱根火山の生い立ちがわかりやすく、新説と旧説を対比させて展示しました。また、固い話だけではなく、温泉を展示しました。さわれるように・臭いをかげるように浴槽風の入れ物を作り展示しています。是非見に来て体験してみてください。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
ラベル
蝶
。鳥
きのこ
トリ
トンボ
ホタル
虻
温暖化
夏
夏の花
夏鳥
花
蛾
外来植物
環境保護
観光行事
観察会
研修会
紅葉
紅葉の定点
紅葉定点
昆虫
山菜
樹の花
樹木
秋
獣
春
春の花
春植物
初夏の花
植物
草本
茸
蜘蛛
虫
蝶
鳥
鳥・虫
鳥・両生類
冬
冬鳥
動物
蜂
霧氷
両生類
両生類・春の花
哺乳類
囀り
爬虫類
蕾
蕾定点
蜻蛉
ブログ アーカイブ
►
2013
(8)
10月
(1)
9月
(1)
7月
(6)
►
2012
(6)
6月
(1)
5月
(1)
4月
(2)
2月
(1)
1月
(1)
►
2011
(57)
12月
(2)
9月
(1)
7月
(3)
6月
(4)
5月
(9)
4月
(4)
3月
(8)
2月
(9)
1月
(17)
►
2010
(87)
12月
(11)
11月
(5)
10月
(3)
9月
(3)
8月
(6)
7月
(3)
6月
(7)
5月
(9)
4月
(5)
3月
(11)
2月
(11)
1月
(13)
►
2009
(66)
12月
(3)
11月
(3)
10月
(8)
9月
(4)
8月
(6)
7月
(3)
6月
(5)
5月
(6)
4月
(6)
3月
(6)
2月
(9)
1月
(7)
▼
2008
(92)
12月
(12)
11月
(2)
10月
(5)
9月
(4)
8月
(5)
7月
(8)
6月
(12)
5月
(11)
4月
(9)
3月
(13)
2月
(6)
1月
(5)
►
2007
(109)
12月
(7)
11月
(6)
10月
(10)
9月
(5)
8月
(6)
7月
(6)
6月
(7)
5月
(8)
4月
(18)
3月
(22)
2月
(9)
1月
(5)
►
2006
(74)
12月
(10)
11月
(12)
10月
(18)
9月
(9)
8月
(13)
7月
(11)
4月
(1)
Links
自然公園財団 箱根支部
箱根ビジターセンター
自己紹介
hakonesannshouuo
詳細プロフィールを表示